高速道路は冬道の体制に入ります

~雪氷対策作業開始!~

平成24年10月12日
東日本高速道路株式会社
北海道支社

 NEXCO東日本北海道支社(札幌市厚別区)では、10月16日から翌年の4月30日までを雪氷対策期間と位置づけ、気象、道路状況の把握、除雪作業などのため、総勢約1,000名の人員と約300台の車両にて24時間体制で安全な交通確保に努めます。

1 冬の高速道路を安全・快適にご利用いただくために

 冬の高速道路では夏期に比べ冬期の事故発生件数が約2倍となり、例年、初冬の11月頃から 事故が急増します。冬期間、高速道路をご利用されるお客さまにおいては、気象や路面状況に応じた、安全運転でのご利用をお願いします。また、冬タイヤ装着など早めの冬装備をお願いします。

夏・冬別事故発生件数(H23)初雪観測日(H23)のイメージ画像

2 昨年の降雪状況

 平成23年度の高速道路の累計降雪量は過去5年で最大を記録し、累計平均で494cmとなりました。道内の中で特に多かった地域は三笠の1,047cm、次いで金山トンネルの895cmでした。この降雪に対する除雪作業の総距離は約46万kmに及び、地球約12周分に相当します。

昨年の降雪状況のイメージ画像

3 雪氷対策作業の流れ

 NEXCO東日本北海道支社では高速道路の雪による通行止めや交通規制を最小限にするため、24時間体制で雪氷作業を実施しています。

雪氷対策作業の流れのイメージ画像

4 雪氷対策の新たな取組み

 当社の巡回車や高速バスにWEBカメラを搭載し、ドライバー目線による視程状況の確認や除雪作業車のGPSから除雪作業の進捗など、リアルタイムに情報を収集し、気象状況に応じた的確な雪氷作業を行います。これにより常に安全・快適な走行環境維持に努めます。更にGPSを活用し、除雪作業の進捗に応じた情報提供なども昨年より実施しています。 

雪氷対策の新たな取組みのイメージ画像

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへの画像リンク(外部リンク)のイメージ画像

PDFファイルをご覧いただくには、AdobeSystems社のプラグインソフト「Acrobat Reader(日本語版)」が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロード(無料)してご利用ください。