ETCのご利用にあたってのご注意

平成18年11月29日
東日本高速道路株式会社

ETCレーン通過時に、路側表示器が「STOP停車」を表示し、開閉バーが開かない原因の多くは、次のケースです。走行前にあらためてご確認ください。

  • ETCカードが車載器に確実に挿入されておらず、正常に認識されていないケース
  • ETCカードの有効期限が切れているケース

もし、「STOP停車」が表示されているのに、開閉バーを押し開けてそのまま通過してしまった場合には当社へお申し出下さい。

入口ETCレーン(通行券を発券する料金所)を通過してしまった場合

 出口料金所ではETCレーンをご利用できませんので、係員のいる一般レーン又は混在レーンへ進み、その旨お申し出ください。

出口ETCレーン(通行料金の請求を受ける料金所)を通過してしまった場合

 適正な料金のお支払いがされていませんので、当社ホームページのお問い合せフォームからメールでお問い合わせいただくか、またはNEXCO東日本お客さまセンターへ電話でお申し出下さい。調査確認のうえ後ほどご連絡を差し上げます。なお、適正な料金のお支払いがされていない場合にそのまま放置されますと、不正通行として取り扱われることがありますのでご注意ください。

  • 東名高速道路、中央道に関する内容はNEXCO中日本までお問い合わせください。
  • 調査確認からお客さまへのご連絡までには時間を要します。申し訳ありませんが、あらかじめご了承ください。
  • 路側表示器が「STOP停車」を表示し開閉バーが開かない場合、原因によっては次回以降ETC走行できないことがありますので、ETCレーン通過時に車載器がどんな反応を示していたかをご確認ください(エラー内容等の表示方法は車載器によって異なりますので、お持ちの車載器の取扱説明書にてご確認ください。)

・車両を買い替えたり、ナンバー を変更した場合は、車載器の再セットアップが必要になります。

 車載器を他の車両に移し替えたり、車載器搭載車両のナンバーが変更になったなどの場合には車載器に登録されている情報と実際の車両が異なりますので、セットアップ情報の変更(再セットアップ)が必要になります。再セットアップについてはカーディーラー、カー用品店など最寄りのセットアップ店(道路システム高度化推進機構)にご相談ください。なお、再セットアップせずにご使用を継続されると、ETC各種カードの利用約款などで守ることが定められているETCシステム利用規程などに違反となり、適切に割引が行えない場合もあります。さらには、ETCのご利用を停止したり、不正通行として取り扱われるなどの場合もありますのでご注意ください。

ETC二輪車の安全走行(二輪車ETCのお客さまへ)

 ETC レーンでは、安全確保のためいつでも停車できる速度(20km/h以下)まで減速の上、通行していただきますようお願いします。

不正通行に対する方針と取り組みについて