北海道内の高速道路における夜間通行止め・IC閉鎖のお知らせ

最新の規制情報は、ドラとらをご覧下さい。

PDFバージョン【PDF:3.8MB】

令和7年4月7日
東日本高速道路株式会社
北海道支社

 NEXCO東日本北海道支社(札幌市厚別区)は、令和7年5月~7月に、E5道央自動車道(道央道)、E5A札樽自動車道(札樽道)、E5A後志自動車道(後志道)、E38道東自動車道(道東道)およびE62深川・留萌自動車道(深川留萌道)で路面補修工事・トンネル点検・4車線化工事などの実施に伴う夜間通行止め・IC閉鎖を行います。お出かけの際には、時間にゆとりをもってご出発いただくとともに、迂回路のご利用をお願いします。
 お客さまにはご不便をおかけしますが、高速道路を安全・快適にご利用いただくために必要な工事・作業へのご理解とご協力をお願いします。

1.通行止めの区間と日時

道路名 区間 規制内容 日時 詳細
道央道 大沼公園おおぬまこうえんIC ~ 落部おとしべIC 通行止め
(上下線)
5月13日(火)~5月21日(水)
各日 22時~翌朝5時
資料-1【PDF:668KB】
落部おとしべIC ~ 八雲やくもIC 通行止め
(上下線)
5月22日(木)~6月2日(月)
各日 22時~翌朝5時
八雲やくもIC ~ 国縫くんぬいIC 通行止め
(上下線)
6月3日(火)~6月24日(火)
各日 22時~翌朝5時
国縫くんぬいIC ~ 長万部おしゃまんべIC 通行止め
(上下線)
6月25日(水)~7月3日(木)
各日 22時~翌朝5時
札樽道 伏古ふしこIC IC閉鎖
(札幌JCT方面・入口)
5月26日(月)
22時~翌朝5時
資料-2【PDF:966KB】
IC閉鎖
(小樽方面・出口)
5月27日(火)
22時~翌朝5時
札幌西さっぽろにしIC IC閉鎖
(札幌JCT方面・出口)
5月28日(水)~6月4日(水)
各日 22時~翌朝5時
新川しんかわIC IC閉鎖
(小樽方面・出口)
6月5日(木)
22時~翌朝5時
札幌北さっぽろきたIC IC閉鎖
(札幌JCT方面・入口)
6月6日(金)~6月9日(月)
各日 22時~翌朝5時
後志道 余市よいちIC ~ 小樽おたるJCT 通行止め
(上下線)
5月19日(月)~5月27日(火)
各日 22時~翌朝5時
資料-3【PDF:760KB】
道東道 追分町おいわけちょうIC ~ 夕張ゆうばりIC 通行止め
(上下線)
5月8日(木)~5月16日(金)
各日 22時~翌朝5時
資料-4【PDF:763KB】
夕張ゆうばりIC ~ 占冠しむかっぷIC 通行止め
(上下線)
5月7日(水)~5月16日(金)
各日 22時~翌朝5時
占冠しむかっぷIC ~ 十勝清水とかちしみずIC 通行止め
(上下線)
5月23日(金)~6月25日(水)
各日 22時~翌朝5時
深川
留萌道
深川ふかがわJCT ~ 深川西ふかがわにしIC 通行止め
(上下線)
5月19日(月)~5月26日(月)
各日 22時~翌朝5時
資料-5【PDF:672KB】
  • いずれも土曜日・日曜日・祝日は実施しません。
  • 荒天などにより、予備日に延期となる場合があります。予備日や迂回路は、チラシでご確認ください。

2.主な工事内容

  • 路面補修工事
    ...舗装面のひび割れや段差などが顕著に発生している箇所を補修します。
  • トンネル点検
    ...トンネル内に設置している各種設備を点検します。
  • 4車線化工事
    ...車線切替に伴う路面標示、仮設防護柵及び舗装工事を実施します。
    別紙-1【PDF:352KB】
路面補修工事例の写真
路面補修工事例
トンネル点検例の写真
トンネル点検例
4車線化工事(路面標示)例の写真
4車線化工事(路面標示)例

3.工事期間中のインフォメーション

 工事規制情報は、下記の各種媒体で提供しています。

(1)インターネット

  1. 道路交通情報サイト「ドラぷら
  2. 日本道路交通情報センター(JARTIC)「道路交通情報Now!!
  3. 全国の高速道路交通情報サイト「ドラとら

(2)SNS

  1. X(旧Twitter)公式アカウント「NEXCO東日本(北海道)」@e_nexco_kita
    NEXCO東日本北海道支社管内の高速道路情報などをお知らせ
  2. LINE公式アカウント「NEXCO東日本」・「@e-nexco」で検索、右の二次元コードを読み取り
    NEXCO東日本管内の高速道路情報などをお知らせ

    友だち登録 LINE二次元コード画像リンク(外部リンク)

(3)配布・掲示物によるご案内

 チラシやポスターを、周辺の料金所・休憩施設に掲示します。

(4)電話

  1. NEXCO東日本お客さまセンター(24時間オペレーターが対応)
    ナビダイヤル 0570-024-024 
    または 03-5308-2424
  2. 日本道路交通情報センター(JARTIC)道路交通情報
    北海道地方高速情報 050-3369-6760 
    (携帯電話短縮ダイヤル #8011

(5)高速道路をご利用中に入手できる道路交通情報

  1. 道路情報板
  2. ハイウェイラジオ(AM1620kHz)
    ハイウェイラジオを放送している区間は、標識でご案内しています。
  3. VICS
    VICS対応のカーナビなどの搭載機で、道路交通情報が入手できます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへの画像リンク(外部リンク)

PDFファイルをご覧いただくには、AdobeSystems社のプラグインソフト「Acrobat Reader(日本語版)」が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロード(無料)してご利用ください。