軽井沢・信州へのプロローグ!YOKOKAWAハイウェイガーデン®イングリッシュガーデンエリアオープンのお知らせ

~7月23日(日)に、上信越道 横川SA(下り線)でオープニングイベントを開催します~

  • コーポレートトップ
  • プレスルーム
  • プレスリリース 関東支社
  • 軽井沢・信州へのプロローグ!YOKOKAWAハイウェイガーデン®イングリッシュガーデンエリアオープンのお知らせ

平成29年6月27日
東日本高速道路株式会社
佐久管理事務所

 NEXCO東日本佐久管理事務所(長野県佐久市)は、軽井沢・信州方面への玄関口として多くのお客さまにご利用されているE18上信越自動車道(上信越道) 下り線 横川サービスエリア(SA)を、「花と緑のやすらぎハイウェイガーデン®プロジェクト」のモデル事業として整備しています。

 このたび、本事業の第一弾としてイングリッシュガーデンエリアがオープンし、併せてオープニングイベントを開催しますので、お知らせします。

 イングリッシュガーデンエリアは軽井沢・信州へのプロローグをコンセプトに整備した洋風庭園で、春から秋まで美しい花々をご覧いただけます。

 今後YOKOKAWAハイウェイガーデン®を通じて軽井沢・信州の魅力を発信していきますので、軽井沢・信州方面へお出かけの際は、是非横川SA(下り線)にお立ち寄りいただき、心身ともリフレッシュして安全・快適なドライブをお楽しみください。

イングリッシュガーデンエリア完成イメージ図のイメージ画像
イングリッシュガーデンエリア完成イメージ図のイメージ画像

イングリッシュガーデンエリア完成イメージ図

 NEXCO東日本では、お客様が休憩施設園地等を利用しやすく、さらなるやすらぎと癒しの空間に転換するとともに、地域らしさの創出と地域の連携を目指した「花と緑のやすらぎハイウェイガーデン®プロジェクト」に取り組んでいます。

 本ガーデンの整備にあたっては、軽井沢町内の有名ガーデンの皆様と「軽井沢グリーン&ガーデン倶楽部」を立ち上げ、会員皆様から「地域らしさ」のアドバイスを頂きながら整備を進めてまいりました。

オープニングイベント概要

(1)開催日時

平成29年7月23日(日) 13時00分~14時50分(小雨決行)
※オープンは、同日15時00分からとなります。

(2)開催場所

上信越道 横川SA(下り線) イングリッシュガーデンエリア

開催場所のイメージ画像

(3)イベント内容

 近隣小学校の生徒30名並びに事前申し込みをされたお客様15名、軽井沢グリーン&ガーデン倶楽部の会員の皆様とともに、オープンする敷地の一画にて草花の植え付けやハンキングバスケットの製作を行い、イングリッシュガーデンエリアを完成させます。

 なお、本イベントは、フラワーアクティビストとして活躍し、本イベントをプロデュースされた志穂美悦子氏も一緒に作業を行います。

志穂美 悦子のイメージ画像

≪参考:志穂美 悦子 FLOWER ACTIVEST ≫
日本初のアクション派女優としてテレビや映画で活躍するも、結婚を機に芸能活動を休止。
2011年に、東日本大震災復興特別企画として、ライフワークのフラワーアートをまとめた写真集を上梓し、売上金を被災地に寄付した。2014年世界遺産 奈良薬師寺にて「聖観世音菩薩に捧げる花展」を開催。
「世界らん展」「国際バラとガーデニングショウ」で特別展示をするなど、活躍の幅を広げている。
2016年JA長生と組み、被災地支援 ひまわりプロジェクトを立ち上げる。
夫は歌手の長渕 剛。

 平成29年7月3日をもちまして、オープニングイベントの参加申し込みは、先着15名に達しましたので終了させていただきます。お申込みありがとうございました。
 なお、ガーデンエリアは平成29年7月23日(日)の15時からオープンとなりますので、ぜひお立ち寄りください。

(4)イベントへの参加をご希望されるお客様へ

  • 佐久管理事務所宛てにお電話で申し込みください。(先着15名様)
    Tel. 0267-68-8861 (平日9時~17時 担当 おきうら、あくら)
  • イベント当日、横川SA(下り線)まではお車でのご来場をお願いします。なお、ご来場に伴う交通費はお客様のご負担となりますが、ご了承ください。
  • 集合時間は午後12時30分とさせていただきます。
  • イベント参加の皆様には記念品をプレゼントいたします。
  • ツイッターの公式アカウント「NEXCO東日本(関東)」(@e_nexco_kanto)でも情報を配信しています。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへの画像リンク(外部リンク)のイメージ画像

PDFファイルをご覧いただくには、AdobeSystems社のプラグインソフト「Acrobat Reader(日本語版)」が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロード(無料)してご利用ください。