地域のグルメや特産品が大集合!

「北海道ハイウェイ Show Area® 2024 in 砂川SA」を開催

日時:令和6年7月15日(月・祝) 場所:道央道・砂川SA(上り線・札幌方面)

PDFバージョン【PDF:1.4MB】

地域PRイベント 北海道ハイウェイ Show Areaのロゴのイメージ画像

令和6年6月25日
東日本高速道路株式会社
北海道支社

 NEXCO東日本北海道支社(札幌市厚別区)は、「北海道ハイウェイ Show Area® 2024 in 砂川SA」を、7月15日(月・祝)11:00~17:00にE5道央自動車道(道央道)砂川サービスエリア(SA)(上り線・札幌方面)で開催します。

 「北海道ハイウェイ Show Area®」とは、地域と連携しながら道内各地の魅力的な「食と観光」を積極的にPRし、地域振興に貢献するためサービスエリアやパーキングエリアから地域の魅力を発信するイベントです。北海道内の観光促進の一環として、毎年開催し、多くのお客さまにご来場いただいています。

 会場では、留萌市のホタテや仁木町のさくらんぼといったご当地グルメや特産品の販売、地域のPRなど、様々な団体が地域の魅力を発信します。さらに、地域のお土産が当たる抽選会のほか、パトロールカーとの写真撮影や「子ども安全免許証」のプレゼント、クイズラリーといったご家族で楽しめる内容をご用意しています。

令和5年度実施の様子のイメージ画像1
令和5年度実施の様子のイメージ画像2
令和5年度実施の様子

イベント内容

(1)地域のPR、地元食材を使用したご当地グルメ・特産品の販売

○砂川市
(FOODTRUCK HARAHARA)

砂川市(FOODTRUCK HARAHARA)の写真
  • ホワイトチョコレートを使用したクレープの販売

○層雲峡・オホーツクシーニックバイウェイ

層雲峡・オホーツクシーニックバイウェイの写真
  • 層雲峡・オホーツクシーニックバイウェイに関する観光PR

○国営滝野すずらん丘陵公園

国営滝野すずらん丘陵公園の写真
  • 国営滝野すずらん丘陵公園に関するPR
  • 公園の自然素材を用いたクラフト体験
  • くますずガチャの販売

○北竜町

北竜町の写真
  • ひまわり油、黒千石大豆等の特産品の販売
  • 「ひまわりまつり」のPR

○留萌市
(うまいよ!るもい市実行委員会)

留萌市(うまいよ!るもい市実行委員会)の写真
  • 朝採れの活ホタテ炭火焼の販売
  • キャラクター「KAZUMOちゃん」とのグリーティング

○遠軽町

遠軽町の写真
  • ご飯の缶詰、コスモスカレー等の特産品販売
  • 黒曜石のアクセサリー作り体験
  • キャラクター「アンジ君」とのグリーティング

○仁木町

仁木町の写真
  • 仁木町産さくらんぼを使用したジェラートやソルベの販売
  • キャラクター「ニキボー」とのグリーティング、グッズ販売
  • 出店団体は、変更となる場合があります。

(2)交通安全キャンペーンの実施

 北海道警察と日本自動車連盟(JAF)と合同で「夏の交通安全運動」を実施します。パトカーなど(3台)を展示し、交通安全啓発とノベルティ配布を行います。また、子ども用の交通管理隊制服を着用して写真撮影ができるほか、JAFが発行する「子ども安全免許証」が取得できるコーナーもご用意しています。

交通安全キャンペーンの実施のイメージ画像1
交通安全キャンペーンの実施のイメージ画像2

(3)来場者プレゼント企画

 イベント開催中、先着150名限定で風船をプレゼントします。また、砂川SA(上り線・札幌方面)のショップやイベントブースで税込500円以上のお買い物をされたお客さまを対象に、先着240名限定で花の苗を、お子さまを対象に数量限定でクワガタをプレゼントします。
 NEXCO東日本の取り組みである北海道スマホスタンプラリーや、ハイウェイShow Areaへの出店団体に関するクイズに答えるとステキな賞品が当たるお楽しみ抽選会も行います。

来場者プレゼント企画 数量限定のイメージ画像
数量限定
来場者プレゼント企画 240名の写真
240名

(4)キャラクターグリーティング

 イベント開催中、NEXCO東日本マナーアップキャラクター「マナーティ」と「イカンザメ」に加え、白滝ジオパークキャラクターの「アンジ君」や、仁木町のイメージキャラクター「ニキボー」、留萌市のご当地キャラクター「KAZUMOちゃん」が遊びに来ます。

キャラクターグリーティングの写真

(5)イオンフィナンシャルサービスとの連携

 イベント開催中、高速道路をおトクに利用できる「イオンE-NEXCO passカード」のご案内・入会ブースを設置します。イベント当日に「イオンE-NEXCO passカード」にご入会いただくとNEXCO東日本オリジナルミニカーを、アンケートにご回答いただきますとぺーパークラフトをそれぞれプレゼントいたします。

オリジナルミニカーのイメージ画像
オリジナルミニカー
ぺーパークラフトの写真
ペーパークラフト

 NEXCO東日本グループでは、2021~2025年度までの期間を「SDGsの達成に貢献し、新たな未来社会に向け変革していく期間」と位置づけ、様々な取り組みを行っています。
 今回の「北海道ハイウェイ Show Area」の実施については、持続可能な観光業の促進や地域社会の活性化につながる事業活動として、SDGsの8番、17番に貢献するものと考えています。

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALSのロゴとSDGs目標の8番、17番のロゴのイメージ画像
HOKKAIDO LOVE!のロゴのイメージ画像

 NEXCO東日本北海道支社は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により打撃を受けた北海道内各地の観光産業の支援と観光需要の回復を目的とした、北海道と公益社団法人北海道観光振興機構の連携事業である「HOKKAIDO LOVE!プロジェクト」に参画しています。

 「HOKKAIDO LOVE!」とNEXCO東日本のコラボとして、当社のコーポレートカラーであるネクスコグリーンにカラーリングしました。本プロジェクトの理念に基づき、愛する北海道の観光を盛り上げるための取り組みを行っていきます。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへの画像リンク(外部リンク)

PDFファイルをご覧いただくには、AdobeSystems社のプラグインソフト「Acrobat Reader(日本語版)」が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロード(無料)してご利用ください。