「チ・カ・ホ」でフォトコンテスト受賞作品を公開!

~「第14回北海道高速道路の四季フォトコンテスト」~

PDFバージョン【PDF:437KB】

令和6年5月31日
東日本高速道路株式会社
北海道支社

 NEXCO東日本北海道支社(札幌市厚別区)は、令和6年4月19日に結果発表を行った「第14回北海道高速道路の四季フォトコンテスト」の受賞作品の公開について、お知らせします。受賞作品の13点は、どれも北海道の雄大で美しい風景が撮影された素晴らしい作品ばかりです。
 受賞作品をご覧いただき、地域をつなぎ、地域とつながる北海道の高速道路や北海道の四季の魅力を体感してください。

『銀河に抱かれて』(「高速道路のある風景」部門 最優秀賞)の写真
『銀河に抱かれて』
(「高速道路のある風景」部門 最優秀賞)
『苗植え』(「北海道の四季」部門 最優秀賞)の写真
『苗植え』
(「北海道の四季」部門 最優秀賞)

1.概要

  1. 期間 
    令和6年6月17日(月)~30日(日)
  2. 場所 
    札幌駅前通地下広場「チ・カ・ホ」 
    北3条西3丁目付近 壁面
  3. 内容 
    「第14回北海道高速道路の四季フォトコンテスト」受賞作品13点
公開場所のイメージ画像
  • 歩行者の通行の妨げにならないようご注意ください。

2.受賞作品

  1. 当社ホームページ「ドラぷら」に掲載しています。
  2. 各賞の内容(合計13作品)
    • ①「高速道路のある風景」部門
      • 対象作品
        NEXCO東日本が管理する北海道内の高速道路・休憩施設が風景の一部となっている写真
        • 最優秀賞:1名様
        • 優秀賞:2名様
    • ②「北海道の四季」部門
      • 対象作品
        春夏秋冬それぞれの北海道らしさを感じる写真
        • 最優秀賞:1名様
        • 春/夏/秋/冬賞:各1名様
    • ③共通賞
      • 「高速道路のある風景」部門及び「北海道の四季」部門の中から5作品
        • 共通賞 5名様

 NEXCO東日本グループでは、2021年度から2025年度までの期間を「SDGsの達成に貢献し、新たな未来社会に向け変革していく期間」と位置づけ、様々な取り組みを行っています。
 今回の「北海道高速道路の四季フォトコンテスト」は、持続可能な観光業の促進や地域社会の活性化などにつながる事業活動としてSDGsの8番と17番に貢献するものと考えています。

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALSのロゴとSDGs目標の8番、17番のロゴのイメージ画像
Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへの画像リンク(外部リンク)

PDFファイルをご覧いただくには、AdobeSystems社のプラグインソフト「Acrobat Reader(日本語版)」が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロード(無料)してご利用ください。