関東甲信地方と静岡県の山地を中心に雪のおそれ、気象情報に留意
~4月2日(水)にかけて山地を中心に雪の降る所がある見込み~
【関東甲信地方・静岡県の道路管理者合同発表】
(3月31日(月)更新)
- コーポレートトップ
- お知らせ
- お客さまへの大切なお知らせ
- 関東甲信地方と静岡県の山地を中心に雪のおそれ、気象情報に留意~4月2日(水)にかけて山地を中心に雪の降る所がある見込み~【関東甲信地方・静岡県の道路管理者合同発表】(3月31日(月)更新)
令和7年3月31日
東日本高速道路株式会社 関東支社
本州の南は気圧の谷となっており、上空に寒気が流れ込んでいます。
4月2日(水)にかけて寒気が残るため、関東甲信地方と静岡県では、2日(水)にかけて山地を中心に雪となり、1日(火)は大雪となる所がある見込みです。
降雪状況によっては、箱根や富士五湖周辺等の標高の高い地域において、冬用タイヤの点検や予防的通行止めを実施する場合があります。
お出かけする際には、最新の気象情報及び道路情報にご注意いただくとともに、雪道を運転する際には、必ず冬用タイヤ(オールシーズンタイヤの場合はスノーフレークマーク付き)の装着、チェーンの携行及び早めの装着を徹底して頂くほか、十分な時間的余裕を持って行動いただくようお願いします。
○最新の発表資料はこちら↓
関東甲信地方と静岡県の山地を中心に雪のおそれ、気象情報に留意 ~4月2日(水)にかけて山地を中心に雪の降る所がある見込み~(3月31日(月)発表)
関東甲信地方・静岡県の道路管理者との合同広報資料(過去の発表資料)
第1報 関東甲信地方の山地を中心に雪のおそれ、気象情報に留意
~3月31日(月)から4月2日(水)にかけて山地を中心に雪の降る所がある見込み~(3月30日(日)発表)
NEXCO東日本単独広報資料
第1報 東北全域、関東信越地域で降雪予測が出ています
~3月以降もまだ冬用タイヤが必要な地域があります~(3月31日(月)17時30分発表)
NEXCO東日本からの情報提供ツール紹介
【公式LINE】 https://lin.ee/DCmtPpN (ID:@e-nexco)
【公式X(旧Twitter)】 NEXCO東日本(北海道)公式X @e_nexco_kita
NEXCO東日本(東北)公式X @e_nexco_tohoku
NEXCO東日本(関東)公式X @e_nexco_kanto
NEXCO東日本(新潟)公式X @e_nexco_niigata
【ドライブトラフィック(ドラとら)】 https://www.drivetraffic.jp/
【高速道路影響情報サイト】 https://ex-ssw.com/
【マンモシ博士の高速道路ガイド】 https://www.driveplaza.com/special/manmoshi/
お問い合わせ方法のご案内
【お電話によるお問い合わせ(お客さまセンター)】
24時間、365日、お客さまの声をお聞きしています。
0570-024-024 または 03-5308-2424
【道路緊急ダイヤル(緊急時専用)】
落下物・逆走車・人や自転車等の立ち入り、道路の穴ぼこ、
路肩の崩壊、路面の汚れなど、異状・緊急事態にダイヤルしてください。
全国共通 #9910 (24時間受付・無料)
詳細はこちら
【その他、各種お問い合わせ方法はこちら】
そのほか、テレビCM・ラジオCM・Web広告を通じて幅広く冬道安全走行を呼び掛けていますので、ご確認をお願いします。