関東地方では6/18(火)夕方ごろから
大雨の影響により通行止めの可能性があります
(6月18日(火)11時00分発表)

令和6年6月18日
東日本高速道路株式会社 関東支社

PDFバージョン【PDF:116KB】

 低気圧や前線の影響により関東信越地方の広い範囲で大雨のおそれがあります。また、関東地方では、6月18日(火)夕方ごろから大雨の影響により通行止めの可能性があります。

 今後の気象予測・状況により以下の区間以外についても通行止めを行う可能性がありますので、お出かけの前に最新の気象予報・道路交通情報をご確認いただきますようお願いいたします。

 【通行止めの可能性のある区間】

路 線 区 間 通行止め開始見込時刻 原 因
C4 首都圏中央連絡自動車道 市原鶴舞IC ~ 茂原長南IC (内外回り) 6/18(火) 17時ごろ 降雨

≪お出かけ前の事前の情報取得≫

〇当社の公式WEBサイト

【アドレス】 https://www.e-nexco.co.jp/

〇高速道路の交通情報提供サービス『ドライブトラフィック(ドラとら)』

【リアルタイム情報 アドレス】 https://www.drivetraffic.jp/

〇全国の高速道路の便利な情報が満載のサイト『ドラぷら』

【アドレス】 https://www.driveplaza.com/

〇NEXCO東日本お客さまセンター

 24時間365日オペレーターが応対いたします。

【電話番号】 0570-024-024 または 03-5308-2424

〇日本道路交通情報センター(JARTIC

【アドレス】 https://www.jartic.or.jp/

【電話番号】 全国共通ダイヤル 050-3369-6666 (携帯短縮ダイヤル #8011)

※全国どこからでも最寄りの情報センターに接続されます。

〇高速道路影響情報サイト

 NEXCO中日本、NEXCO西日本、首都高を含めた各社のWEBサイトを集約した情報を確認したい方は、こちらをご覧ください。

【アドレス】 https://ex-ssw.com/

NEXCO東日本(道路防災情報)公式X(旧Twitter)

 災害発生時における通行止め情報(開始・解除)をリアルタイムに発信しています。

NEXCO東日本(道路防災情報)公式X(旧Twitter) @e_nexco_bousai

○NEXCO東日本支社公式X(旧Twitter)

 お客さまへのお知らせ(広報情報、通行止め情報)を発信しています。

NEXCO東日本(北海道)公式X(旧Twitter)  @e_nexco_kita

NEXCO東日本(東北)公式X(旧Twitter)   @e_nexco_tohoku   

NEXCO東日本(関東)公式X(旧Twitter)   @e_nexco_kanto

NEXCO東日本(新潟)公式X(旧Twitter)   @e_nexco_niigata

〇LINE公式アカウント「NEXCO東日本」

NEXCO東日本管内の通行止め状況などをお知らせしています。

【検索】 「NEXCO東日本」で検索

【ID】 @e-nexco

【友だち登録2次元コード】LINE_QRコード.png

≪走行中に入手できる道路交通情報≫

〇ハイウェイラジオ

【周波数】 AM1620kHz

※放送している区間は高速道路上の標識によりご案内しております。

〇ハイウェイ情報ターミナル

SA・PAに設置されているモニター画面にて広域の道路交通情報をお知らせしています。

〇道路情報板

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへの画像リンク(外部リンク)

PDFファイルをご覧いただくには、AdobeSystems社のプラグインソフト「Acrobat Reader(日本語版)」が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロード(無料)してご利用ください。