【E38】道東自動車道のSA・PAへの特設ブース設置のお知らせ

PDFバージョン【PDF:252KB】

令和5年4月3日
道東道中央地区連携協議会
道東道とかち連携協議会
東日本高速道路(株)北海道支社

 道東道中央地区連携協議会・道東道とかち連携協議会に加盟している商店の皆さまにより、お客さまへのサービスをより充実させるため、由仁パーキングエリア(PA)・占冠PA・十勝平原サービアスエリア(SA)の3か所(上下6か所)の休憩施設に、特設ブースを設置し、軽食や地元特産品の販売、地域の観光情報を期間限定で提供します。

  1. 実施期間・営業時間・主な販売内容
    場所 方面 実施期間 営業時間 主な販売内容
    由仁PA 札幌方面
    (上り線)
    令和5年4月27日(木)~
    11月5日(日)
    10:00~17:00 ソフトアイス、和菓子、地元土産品、地元産野菜・果物など
    帯広方面
    (下り線)
    令和5年4月29日(土)~
    11月5日(日)
    9:00~18:00 ソフトクリーム、地元産野菜・果物、揚げ物、串焼など
    占冠PA 札幌方面
    (上り線)
    令和5年4月7日(金)~
    令和6年1月31日(水)
    10:00~16:00 ソフトクリーム、ハンバーガー、焼きそば、揚げ物、地元産野菜・果物(メロン・スイカ)など
    帯広方面
    (下り線)
    令和5年4月7日(金)~
    令和6年1月31日(水)
    10:00~16:00 ソフトクリーム、揚げ物、地元産野菜・果物(とうきび・メロン)など
    十勝平原SA 札幌方面
    (上り線)
    令和5年4月10日(月)~
    11月26日(日)
    10:00~16:00 ソフトアイス、ポテトフライ、フランクフルトなど
    帯広方面
    (下り線)
    令和5年4月10日(月)~
    11月26日(日)
    10:00~16:00 フランクフルト、焼きそば、スイーツ、地元土産品、串焼、十勝豚丼など

    ≪昨年の実施状況≫

    由仁PA(上り線)の写真
    由仁PA(上り線)
    占冠PA(下り線)の写真
    占冠PA(下り線)
    十勝平原SA(下り線)の写真
    十勝平原SA(下り線)
  2. お問い合せ先(運営主体)
    悪天候などの諸事情により、営業時間変更や休店の場合があります。詳しくは下記連絡先までお問い合せください。
    対象 お問い合わせ先(運営主体) 電話番号
    由仁PA 道東道中央地区連携協議会事務局
    (夕張商工会議所)
    【受付時間】平日 9時~17時
    0123-52-3266
    占冠PA 道東道中央地区連携協議会事務局
    (占冠村商工会)
    【受付時間】平日 9時~17時
    0167-56-2473
    十勝平原SA 道東道とかち連携協議会事務局
    (道東道とかち連携協議会事務局)
    【受付時間】平日 9時~17時
    0155-22-8600
    高速道路関連全般 NEXCO東日本お客さまセンター 0570-024-024
    または
    03-5308-2424
    (24時間対応)
HOKKAIDO LOVE!のロゴのイメージ画像

 NEXCO東日本北海道支社は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により打撃を受けた北海道内各地の観光産業の支援と観光需要の回復を目的とした、北海道と公益財団法人北海道観光振興機構の連携事業である「HOKKAIDO LOVE!」プロジェクトに参画しています。
 「HOKKAIDO LOVE!」とNEXCO東日本のコラボとして、当社のコーポレートカラーであるネクスコグリーンにカラーリングしました。
 本プロジェクトの理念に基づき、愛する北海道の観光を盛り上げるための取り組みを行っていきます。

 NEXCO東日本グループでは、2021~2025年度までの期間を「SDGsの達成に貢献し、新たな未来社会に向け変革していく期間」と位置づけ、様々な取り組みを行っています。
 今回の「SA・PAへの特設ブース設置」については、高速道路をご利用のお客さまサービスの向上と地域社会の活性化につながる事業活動として、SDGsの8番、17番に貢献するものと考えています。

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALSのロゴとSDGsの8番、17番のロゴのイメージ画像
Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへの画像リンク(外部リンク)

PDFファイルをご覧いただくには、AdobeSystems社のプラグインソフト「Acrobat Reader(日本語版)」が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロード(無料)してご利用ください。