「秋田はいうぇいスタンプラリー2024」を使って秋田県内をお得に巡って豪華賞品を当てよう!

PDFバージョン【PDF:1.3MB】

令和6年6月14日
東日本高速道路株式会社
東北支社秋田管理事務所

 NEXCO東日本東北支社秋田管理事務所(秋田県秋田市)は、高速道路をご利用のお客さまに、秋田県のドライブをお得に楽しんでいただけるよう「秋田はいうぇいスタンプラリー2024」を開催します。
 当スタンプラリーは、対象施設でお得な割引やサービスが受けられることに加え、秋田県内の高速道路と県北エリア・県央エリア・県南エリアを周遊してスタンプを集めると「秋田県内宿泊施設のペア宿泊券」や「秋田県産黒毛和牛サーロインステーキ」など豪華賞品を抽選でプレゼントします。
 今年は豪華賞品をさらに増やすとともに、公式インスタグラムを開設して当スタンプラリーの観光施設を詳しくご紹介していきます。秋田を広く周遊して、とっておきの秋田県を発見できる、お得で楽しい企画となっていますので、ぜひ当スタンプラリーに参加して秋田県の魅力を思う存分満喫してください。

1.開催期間

 令和6年6月21日(金)~11月24日(日)[約5ヶ月間]

2.利用方法

  1. スタンプラリー
     スタンプパスポートのスタンプ欄に、秋田県内の高速道路のサービスエリア(以下、「SA」)・パーキングエリア(以下、「PA」)および県北エリア・県央エリア・県南エリアの観光施設に設置しているスタンプを押して応募すると、スタンプ数に応じて以下の賞品が抽選で当たります。
    賞品 スタンプ数(同一スタンプの複数押印は不可)
    SA・PA 観光施設
    (県北エリア・県央エリア・県南エリア)
    合計
    A賞(秋田県内宿泊施設のペア宿泊券) 3個以上 3エリアのうち、いずれか2エリアの
    観光施設でそれぞれ3個以上
    9個以上
    B賞(1~27までの希望する賞品) 2個以上 3エリアのうち、いずれか2エリアの
    観光施設でそれぞれ2個以上
    6個以上
    特別賞(秋田県産黒毛和牛サーロインステーキ) 4個 3エリアの観光施設でそれぞれ4個 16個
    • 詳しくはスタンプパスポートをご覧ください。
  2. 観光施設等の割引やサービス
     スタンプパスポートのご優待スポットに掲載されている観光施設等でスタンプパスポートをご提示いただくと、入館料等の割引やプレゼント等の特典が受けられます。

3.応募方法

 スタンプパスポート掲載の応募ハガキに必要事項を記入し、所定の料金の切手を貼付のうえ、ポストに投函してください。
(令和6年11月24日(日)消印まで有効)

4.当選発表

 プレゼントの当選は、令和6年12月13日(金)12:50~、エフエム秋田 毎週金曜日放送中の「あきたはいうぇい人街ネット」で発表の予定です。

5.スタンプパスポートの入手方法

 スタンプパスポートは、スタンプ設置ポイントとなる各観光施設や秋田県内の高速道路のSA・PAで入手できます。高速道路をご利用の際に是非お立ち寄りください。

  • スタンプパスポートの数量には限りがございますので、在庫切れの際はご了承ください。

6.協力施設 秋田県内の全86施設

 本キャンペーンは、秋田県内県北エリア32・県央エリア26・県南エリア28の施設にご協力をいただき開催するものです。

7.お客さま問い合わせ先

  • キャンペーンに関する問い合わせ
    NEXCO東日本お客さまセンター
    TEL 0570-024-024 または 03-5308-2424
    (24時間オペレーターが対応)

別添資料

 「ドラ得」とは、NEXCO東日本東北支社が地域の皆さまとともに、高速道路をご利用のお客さまにドライブをお得に楽しんでいただくために提供するサービスの総称です。

≪はいうぇい人街ネットとは≫

 NEXCO東日本東北支社では、魅力ある観光資源を発掘し、広く発信することで、東北6県地域全体の活力の向上を図り、地域間交流を活性化させることを目的に各県単位で「地域連絡会」を立ち上げ、地域と一体となって活動を行うことを目的として『はいうぇい人街ネット』を組織しています。NEXCO東日本東北支社は、「秋田はいうぇいスタンプラリー2024」の開催の他、地域の魅力を、高速道路を通じて発信する各種取り組みで、東北6県地域全体の活力の向上を図ってまいります。

 NEXCO東日本グループでは、2021~2025年までの期間を「SDGsの達成に貢献し、新たな未来社会に向け変革していく期間」と位置づけ、様々な取り組みを行っています。
 今回の「ドラ得」の取り組みについては、持続可能な観光業の促進や地域社会の活性化などにつながる事業活動としてSDGs目標の8番、17番に貢献するものと考えています。

PDFファイルをご覧いただくには、AdobeSystems社のプラグインソフト「Acrobat Reader(日本語版)」が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロード(無料)してご利用ください。