ゴールデンウィーク期間の高速道路における渋滞予測について【首都圏版】
最新の規制情報は、ドラとらをご覧下さい。
令和7年3月26日
東日本高速道路株式会社 関東支社
中日本高速道路株式会社 東京支社
中日本高速道路株式会社 八王子支社
東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)関東支社および中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)東京支社・八王子支社は、関東甲信地方と静岡県内の高速道路におけるゴールデンウィーク期間[令和7年4月25日(金)~5月6日(火)の12日間]の渋滞予測(10km以上の交通集中渋滞)をお知らせします。この期間のお出かけは、渋滞予測を参考に分散利用へのご協力をお願いします。
渋滞予測は過去の渋滞実績と最近の交通状況を踏まえたものですが、事故などの交通障害や天候の影響などにより実際の渋滞状況と異なる場合がありますので、出発前に最新の交通情報をご確認ください。なお、4月26日(土)~5月6日(火)は休日割引が適用されませんのでご注意ください。
◆渋滞予測の概況
- 今年の曜日の並びは、「前半飛び石連休+後半4連休」のパターンとなるため、上下両方面ともに後半4連休の渋滞が多くなるとみています。
- 今年の前半期間は、平日を挟むため、3連休だった昨年と比べるとレジャー需要が落ち着き、多くの路線で30km以上の長い渋滞は減ると予測しています。ただし、業務交通が多い東名などでは10km以上の渋滞が特に上り方面で増えるとみています。
1.渋滞予測について
(1)10km以上の渋滞予測(日別回数)


(2)特に長い渋滞(30km以上)の予測
より詳しい渋滞予測の一覧は、別紙-1【PDF:405KB】をご覧ください。
(3)昨年との比較(渋滞回数)
令和6年(昨年)との渋滞回数の比較は以下のとおりです。なお、令和6年実績には事故などの影響による渋滞が含まれています。
■令和6年との比較
表内の数値の単位は"回"
渋滞規模 | ①令和7年予測※1 | ②令和6年実績※2 | 差(①‐②) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
下り | 上り | 計 | 下り | 上り | 計 | 下り | 上り | 計 | |
10km以上の渋滞回数 | 70 | 126 | 196 | 71 | 110 | 181 | ▲1 | +16 | +15 |
うち30km以上の渋滞回数 | 6 | 5 | 11 | 6 | 10 | 16 | ±0 | ▲5 | ▲5 |
- 令和7年予測は、令和7年4月25日(金)~令和7年5月6日(火)の12日間を集計。
- 令和6年実績は、令和6年4月25日(木)~令和6年5月6日(月)の12日間を集計。
2.ドライブお役立ち情報
リアルタイムの道路交通情報や渋滞予測などドライブにお役立ていただける様々な情報を配信しています。詳しくは、別紙-2【PDF:535KB】をご覧ください。
3.ご利用いただくお客さまへ
お客さまに守っていただきたい大切なお願いと、お客さまサービスの取組み(混雑対策)を掲載しています。詳しくは、別紙-3【PDF:968KB】をご覧ください。
4.ゴールデンウィーク期間は休日割引が適用されません
渋滞の激化を避けるため、期間中は休日割引が適用されません。詳細は以下をご参照ください。
PDFファイルをご覧いただくには、AdobeSystems社のプラグインソフト「Acrobat Reader(日本語版)」が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロード(無料)してご利用ください。