自然生クラブとコラボしたピアノのお披露目コンサートを開催します
令和5年10月12日
東日本高速道路株式会社
谷和原管理事務所
NEXCO東日本 谷和原管理事務所(茨城県つくばみらい市)、特定非営利活動法人自然生(じねんじょ)クラブとコラボし、自然生クラブ所属のアーティストにデザインしていただいた「憩いのMORIピアノ」を、E6常磐自動車道 守谷(もりや)SA 下りに展示します。また、そのピアノのお披露目に伴うイベントを令和5年10月22日(日)に開催し、NEXCO東日本の社員によるお披露目コンサートを実施しますので、お知らせします。
当社グループでは、平成30年(2018年)から高速道路と福祉が連携した「高福(幸福)連携」として地域の福祉団体に作業の委託を行い協働するなど、地域活性化と障がい者の方々の就労促進を図る取組みを進めており、今回の活動もその一環です。
1.イベント実施内容
- 日時
令和5年10月22日(日)14時00分~15時30分 - 場所
E6常磐自動車道 守谷SA 下り フードコート - 内容
14:00
「憩いのMORIピアノ」のお披露目
14:03
特定非営利活動法人 自然生クラブより一言、記念撮影
14:05
NEXCO東日本の社員によるお披露目コンサート
お披露目コンサート出演者紹介
ピアノ演奏者 NEXCO東日本 関東支社 支社長 千田洋一
北海道下川町出身。土木エンジニアとして高速道路の建設や維持管理に従事。
一般社団法人Art & Science シンフォニー協会理事として国際ピアノコンクールを主催。2022年海ピアノコンサート、2023年銀座7thスタジオSaturdayLIVEなどに出演。小池真衣にピアノを師事。
〈演奏プログラム〉
ルパン三世のテーマ'78(大野 雄二)
千本桜(黒うさP)
英雄ポロネーズ(ショパン)他
フルート演奏者 NEXCO東日本 新事業推進部 主幹 瀬川祥子
ボサノバを始めブラジリアン、jazzを中心に演奏。
横濱ジャズプロムナード、けやき音楽祭JAZZinFUCHUなど、関東圏のジャズフェスティバルを中心にサッポロ・シティ・ジャズなど各地のフェスティバルに出演。
地域での音楽イベントの企画・運営ボランティア等にも携わる。
〈演奏プログラム〉
イパネマの娘(アントニオ・カルロス・ジョビン)
meditation(ジョアン・ジルベルト)
美女と野獣(アラン・メンケン)
サックス演奏者 NEXCO東日本 関東支社 料金サービス課 上村七海
3歳からピアノを始め、中学高校時代はマーチングバンドでアルトサックスを担当し、全国大会にて2度の金賞受賞の他、TVやCM、有名アーティストのライブでの演奏を経験。大学進学後はバンド活動にてピアノの経験を活かしてキーボードを担当。社会人になり5年ぶりにサックスの演奏を再開。
〈演奏プログラム〉
My Heart Will Go On(タイタニックテーマ)
糸(中島みゆき)
炎(劇場版鬼滅の刃テーマ)
ピアノ演奏者 NEXCO東日本 宇都宮管理事務所 梅眞一朗
5歳からピアノを始め、全国ピアノコンクール 小学生の部に出場。中学高校時代は通して合唱祭の伴奏を5年間担当。特に、高校時代はラグビーとピアノの二刀流の学生生活を過ごす。大学ではラグビーに専念するが、社会人になり4年ぶりにピアノの演奏を再開。
〈演奏プログラム〉
前奏曲Op.3-2 鐘(ラフマニノフ)
ピアノ演奏者 NEXCO東日本 京浜管理事務所 宮﨑健太
幼い頃から音楽に興味があり、6歳からピアノを習い始める。
大学時代は音楽サークルに所属し、初めてアンサンブルを経験。
社会人になり活動を縮小していたが久々に演奏の機会を得る。
〈演奏プログラム〉
愛の夢第3番(リスト)
楽興の時第4番(ラフマニノフ)
残響散歌(Aimer)
(4)
備考
- 料金は無料ですので、どなたでもご参加いただけます。
- イベント当日はフードコート一部の座席を撤去し、ピアノを展示します。ご利用のお客様にはご迷惑をおかけします。
- 本イベントで使用するピアノは、ストリートピアノではありません。イベント開催以外の日には、出入り口付近に展示させていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2.「憩いのMORIピアノ」について
守谷SA 下りに展示するピアノは、弊社社員より寄付を受けました。本来、使用しなくなったピアノは処分されますが、大切に扱われてきたピアノに絵画作品をラッピングし、イベントピアノとして再利用し、SDGs(持続可能な開発目標)に貢献します。
特定非営利活動法人自然生クラブのアーティスト 桜井香織里さんのデザインをもとにできあがったピアノを守谷SA 下りに展示することで、演奏だけでなく一つの美術作品としてもお客さまにさらなる癒し・憩いを提供します。
3.高福こうふく(幸福)連携とは
-
名称の由来
農業と福祉の連携である「農福連携」から着想を得て名付けました。
ロゴマークは、高速道路の上に「人」という字を置き、右側が当社、左側がパートナーを表し、お互いに支え合っています。プラス+にも見え、向上を連想させるデザインです。 -
SDGsへの貢献
NEXCO東日本グループは、高速道路と福祉が連携した「高福(幸福)連携」の活動を通じて、地域社会の活性化と社会課題の解決に取り組んでいきます。
PDFファイルをご覧いただくには、AdobeSystems社のプラグインソフト「Acrobat Reader(日本語版)」が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロード(無料)してご利用ください。