上信越自動車道 佐久IC~碓氷軽井沢IC間の交通運用について
平成26年4月22日
東日本高速道路株式会社
関東支社
(平成26年4月25日追記)
上信越自動車道の佐久インターチェンジ(IC)から碓氷軽井沢ICの上り線(東京方面)では、災害のため、現在一部の区間において走行車線(左側車線)の通行規制を行っています。
規制区間内は、1車線による交通運用のため、50km/hの速度規制を実施しています。安全走行にご協力をお願いします。
また、ゴールデンウィーク期間(平成26年4月25日(金)~5月6日(月))の交通量の多い時間帯においては、最大15km程度の渋滞発生が予測されますので、出発前には渋滞予測をご確認のうえお出かけください。渋滞時には情報板の表示内容を確認のうえ、前車との車間距離を十分に取って、追突事故に注意して走行してください。
お客さまには、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
なお、同区間の下り線(長野方面)の交通規制は、4月25日(金)午前6時に解除いたしました。現在は通常どおり片側2車線でご通行いただけます。
上信越自動車道の佐久IC~碓氷軽井沢IC間(上り線)において、災害の影響による下り線を利用した対面通行を実施しておりましたが、現地における本線路面の安全性確保を完了させたうえで、平成26年4月23日22時より、対面通行を解除し、上り線1車線及び下り線1車線ずつの片側1車線通行を開始いたします。なお、下り線の通行規制については、対面通行で使用していたラバーポールの撤去・中央分離帯ガードレールの復旧工事等を実施した上で、4月25日(金)中には解除する予定ですが、解除時刻については決まり次第、あらためてお知らせいたします。
走行に際しては、通行上の注意事項を厳守のうえ、安全に走行いただくようお願い致します。
高速道路をご利用される際には、お時間に十分ゆとりをもってお出かけください。お客さまには、大変ご迷惑をおかけいたしますが、安全に万全を期すために通行規制を行うことに対しましては、ご理解とご協力をお願いいたします。
1 暫定的な運用をする区間
道路名 | 区間 | 方向 | 暫定運用状況 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
自 | 至 | ||||
上信越自動車道 | 佐久IC | 碓氷軽井沢IC | 上・下 | 片側1車通行 | 一部区間 |
規制状況(模式図)
【対面通行解除】平成26年4月23日(22:00から運用)
上り線(追越車線通行) 下り線(走行車線通行)
【下り線 車線規制解除】平成26年4月25日(金)(6:00から運用)
【現況】(参考)
2 上記区間の通行上の注意事項
引き続き一部の区間では50km/hの速度規制を実施します。現地の規制速度を遵守し、安全走行にご協力をお願いいたします。
3 ゴールデンウィークの渋滞予測
上り線は1車線通行規制となるため、ゴールデンウィーク期間(平成26年4月25日(金)~5月6日(月):12日間)の交通量の多い時間帯においては、最大15km程度の渋滞発生が予測されます。ご利用の際には、出発時間を渋滞が予想される時間帯の前後にずらしたりするなど、少しでも渋滞を避けたご利用をお願いします。また、渋滞時には車間距離を十分に取って、追突事故に注意して走行してください。
お客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解と、ご協力をお願いいたします。また、お出かけの際には、お時間にゆとりをもってお出かけください。
【規制箇所からの渋滞予測】
4 災害調査・対策の状況
災害の調査及び対策の実施状況については、別紙【PDF:510KB】を参照してください。
5 交通情報の入手方法について
(1)お出かけ前に入手できる交通情報
- NEXCO東日本お客さまセンター
ナビダイヤル:0570-024-024 (24時間オペレーターが対応)
TEL:03-5338-7524 (PHS、IP電話のお客さま) - NEXCO東日本 道路交通情報サイト 「ドライブトラフィック」
【PC】 http://www.drivetraffic.jp/
【携帯】 http://m.drivetraffic.jp/ - 日本道路交通情報センター(JARTIC)の道路交通情報
全国共通ダイヤル 050-3369-6666(携帯短縮ダイヤル#8011)
※全国どこからでも最寄りの情報センターに接続します。
※PHS、IP電話など一部の電話からはご利用できません。
全国・関東甲信越情報 050-3369-6600
インターネット http://www.jartic.or.jp/ - ハイウェイテレホン(5分毎に更新される最新情報を24時間提供)
長野局:026(278)1620
(2)走行中に入手できる道路交通情報
- 道路情報板
- ハイウェイラジオ(AM1620kHz)
ハイウェイラジオを放送している区間は、高速道路上の標識によりご案内しております。 - ハイウェイ情報ターミナル
休憩施設に設置されたテレビ画面などにより、広域の道路情報を分かりやすくお知らせしています。
PDFファイルをご覧いただくには、AdobeSystems社のプラグインソフト「Acrobat Reader(日本語版)」が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロード(無料)してご利用ください。