北海道内の高速道路における夜間通行止め・IC閉鎖・SA閉鎖のお知らせ
最新の規制情報は、ドラとらをご覧下さい。
令和7年4月25日
東日本高速道路株式会社
北海道支社
NEXCO東日本北海道支社(札幌市厚別区)は、令和7年5月~7月に、E5道央自動車道(道央道)で路面補修工事・トールゲート解体工事などの実施に伴う夜間通行止め・インターチェンジ(IC)閉鎖・サービスエリア(SA)閉鎖を行います。お出かけの際には、時間にゆとりをもってご出発いただくとともに、迂回路のご利用をお願いします。
お客さまにはご不便をおかけしますが、高速道路を安全・快適にご利用いただくために必要な工事・作業へのご理解とご協力をお願いします。
1.通行止めの区間、IC閉鎖、SA閉鎖箇所と日時
道路名 | 区間・箇所 | 規制内容 | 日時 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
道央道 | 樽前たるまえSA | SA閉鎖 (上り線・函館方面) |
5月30日(金)~6月6日(金) 各日 22時~翌朝5時 |
資料-1【PDF:910KB】 |
SA閉鎖 (下り線・札幌方面) |
6月9日(月)~6月11日(水) 各日 22時~翌朝5時 |
|||
白老しらおいIC | IC閉鎖 (両方向・入口) |
6月23日(月)~6月25日(水) 各日 22時~翌朝5時 |
資料-2【PDF:812KB】 | |
IC閉鎖 (両方向・出口) |
6月26日(木)・6月27日(金) 各日 22時~翌朝5時 |
|||
苫小牧西とまこまいにしIC | IC閉鎖 (両方向・入口) |
6月30日(月)~7月2日(水) 各日 22時~翌朝5時 |
||
IC閉鎖 (両方向・出口) |
7月3日(木)~7月7日(月) 各日 22時~翌朝5時 |
|||
旭川鷹栖あさひかわたかすIC ~ 士別剣淵しべつけんぶちIC | 通行止め (上下線) |
6月9日(月)~6月20日(金) 各日 22時~翌朝5時 |
資料-3【PDF:718KB】 |
- いずれも土曜日・日曜日は実施しません。
- 荒天などにより、予備日に延期となる場合があります。予備日や迂回路は、チラシでご確認ください。
2.主な工事内容
路面補修工事...
舗装面のひび割れや段差などが顕著に発生している箇所を補修します。
トールゲート解体工事...
料金所トールゲートの屋根の建替に伴い、古い屋根を撤去します。
大型クレーンを使用した作業となるため、入口・出口をそれぞれ閉鎖して工事を行います。
大型クレーンを使用した作業となるため、入口・出口をそれぞれ閉鎖して工事を行います。

3.工事期間中のインフォメーション
工事規制情報は、下記の各種媒体で提供しています。
(1)インターネット
- 道路交通情報サイト「ドラぷら」
- 日本道路交通情報センター(JARTIC)「道路交通情報Now!!」
- 全国の高速道路交通情報サイト「ドラとら」
(2)SNS
- X(旧Twitter)公式アカウント「NEXCO東日本(北海道)」@e_nexco_kita
NEXCO東日本北海道支社管内の高速道路情報などをお知らせ -
LINE公式アカウント「NEXCO東日本」・「@e-nexco」で検索、右の二次元コードを読み取り
NEXCO東日本管内の高速道路情報などをお知らせ
(3)配布・掲示物によるご案内
チラシやポスターを、周辺の料金所・休憩施設に掲示します。
(4)電話
- NEXCO東日本お客さまセンター(24時間オペレーターが対応)
ナビダイヤル 0570-024-024
または 03-5308-2424 - 日本道路交通情報センター(JARTIC)道路交通情報
北海道地方高速情報 050-3369-6760
(携帯電話短縮ダイヤル #8011)
(5)高速道路をご利用中に入手できる道路交通情報
- 道路情報板
- ハイウェイラジオ(AM1620kHz)
ハイウェイラジオを放送している区間は、標識でご案内しています。 - VICS
VICS対応のカーナビなどの搭載機で、道路交通情報が入手できます。
PDFファイルをご覧いただくには、AdobeSystems社のプラグインソフト「Acrobat Reader(日本語版)」が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロード(無料)してご利用ください。