お盆時期における高速道路の交通状況【北海道版】

平成23年8月17日
東日本高速道路株式会社
北海道支社

 NEXCO東日本北海道支社(札幌市厚別区)は、お盆時期における北海道内の高速道路の 交通状況について、次のとおり取りまとめました。

1 期間中のご利用台数

 ご利用台数は1日当たり平均約231千台で、無料化社会実験中であった昨年から18.3%の減少となりました。

 無料化社会実験前の前々年との比較では、2.8%の増加となりました。

 期間中で1日当たりのご利用台数が最も多かったのは、8月13日(土)の約308千台で、昨年のピーク8月14日(土)の約367千台に対し16.0%の減少、無料化社会実験前の前々年のピーク8月15日(土)の約284千台に対し8.6%の増加となりました。

  • 北海道内の無料化社会実験・・平成22年6月28日~平成23年6月19日(現在は終了)

【1日当たりのご利用台数】

高速道路計今年前年前々年対前年比対前々年比
231,288282,997224,90681.7%102.8%
道央自動車道145,083177,964140,03081.5% 103.6%
札樽自動車道65,97567,345 66,13598.0% 99.8%
道東自動車道20,23137,68818,74153.7% 108.0%
ご利用台数の日別推移(北海道支社計)

2 混雑状況

 1km以上の渋滞は13回発生し、前年(30回)に比べ17回減少しました。前々年(14回)との比較では、1回減少しておりますが、13日、14日にご利用が集中したことにより10km以上の渋滞が3回発生しました(前年4回、前々年0回)。

 最も長かった渋滞は、8月13日(土)に道央自動車道 旭川方向栗沢バスストップ付近(※1)を先頭としたもので、ピーク時(11時00分頃)の渋滞延長は23.5kmとなりました。

  • 1:栗沢バスストップは、江別東インターから岩見沢インター間のほぼ中間に位置します。

【渋滞回数】

渋滞延長今年前年対前年比(参考)前々年
1~5kmの渋滞7回11回-4回13回
5~10kmの渋滞3回15回-12回1回
10~15kmの渋滞 2回 2回 ±0回 0回
15~20kmの渋滞0回0回±0回0回
20km以上の渋滞1回2回-1回0回
13回30回-17回14回

【主な渋滞場所】

 道路名渋滞発生箇所渋滞日時(ピーク)渋滞延長渋滞原因
1道央道栗沢BS付近(旭川方向)8月13日(土)11:00頃23.5㎞交通集中
2札樽道札幌JCT付近(札幌JCT方向)8月13日(土) 9:30頃10.2㎞交通集中
3道東道夕張IC出口(帯広方向)8月13日(土)13:00頃10.1㎞交通集中
4 札樽道 朝里本線料金所(小樽方向) 8月13日(土)11:40頃 9.3㎞ 交通集中
5札樽道 伏古IC付近(札幌JCT方向) 8月14日(日)10:30頃 5.1㎞ 交通集中
6道東道占冠IC出口(札幌方向)8月14日(日)15:15頃5.1㎞交通集中
  • ICはインターチェンジ、JCTはジャンクション、BSはバスストップを表します。