【E17】関越自動車道 上り線 赤城高原SAおよび【E50】北関東自動車道 西行き 太田強戸PA駐車マス一部利用制限のお知らせ
- コーポレートトップ
- お知らせ
- お客さまへの大切なお知らせ
- 【E17】関越自動車道 上り線 赤城高原SAおよび【E50】北関東自動車道 西行き 太田強戸PA駐車マス一部利用制限のお知らせ
令和7年2月21日
東日本高速道路株式会社
関東支社
NEXCO東日本関東支社(埼玉県さいたま市)は、E17関越自動車道(以下「関越道」) 上り線 赤城高原サービスエリア(以下「SA」)とE50北関東自動車道(以下「北関東道」) 西行き 太田強戸(おおたごうど)パーキングエリア(以下「PA」)において、群馬県の主催する令和6年度関東ブロックDMAT訓練と連携した合同訓練(以下「防災訓練」)を実施するため、駐車マスの一部利用制限を行います。お客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
1.実施箇所および日時
番号 | 道路名 | 実施箇所 | 期間 |
---|---|---|---|
1 | E17関越道 | 赤城高原SA(上り線) | 令和7年3月1日(土) 6時から12時 |
2 | E50北関東道 | 太田強戸PA(西行き) |
2.駐車マスの利用制限について
駐車場の一部を防災訓練に使用するため、別紙【PDF:672KB】の利用制限箇所の駐車マスがご利用いただけません。また、6時以降の利用制限箇所の駐車状況に応じて、駐車されているお車のご移動をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
3.商業施設付近での訓練について
DMATの参集拠点運営訓練のため、商業施設付近の屋外にテント等を設置します。訓練のため、DMAT隊員がテント周辺に集合しますので、予めご了承ください。

PDFファイルをご覧いただくには、AdobeSystems社のプラグインソフト「Acrobat Reader(日本語版)」が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロード(無料)してご利用ください。