【E6】常磐自動車道 三郷本線料金所 水戸方面入口ETCレーン一部閉鎖のお知らせ
- コーポレートトップ
- お知らせ
- お客さまへの大切なお知らせ
- 【E6】常磐自動車道 三郷本線料金所 水戸方面入口ETCレーン一部閉鎖のお知らせ
最新の規制情報は、ドラとらをご覧下さい。
令和7年1月28日
東日本高速道路株式会社
谷和原管理事務所
NEXCO東日本 谷和原管理事務所(茨城県つくばみらい市)は、E6常磐自動車道(以下「常磐道」)三郷本線料金所にてETC設備補修工事を行うため、水戸方面入口ETCレーンの一部閉鎖を実施します。
お客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、お出かけの際には時間にゆとりをもっていただきますよう、ご理解とご協力をお願いします。
1.閉鎖箇所および日時
- 閉鎖箇所:
常磐道 三郷本線料金所 水戸方面入口ETCレーン- 工事期間中はETC5レーンのうち、1レーン(右側)を閉鎖します
- 各路線に付しているE6等の表示は、高速道路等の路線番号(ナンバリング)を示しています。
- 日時
実施日:令和7年2月4日(火)9時~5日(水)23時予備日:令和7年2月5日(水)9時~6日(木)23時

- 工事の進ちょく等に伴い、閉鎖終了時刻は前後する可能性がございます。
- 荒天時は、予備日に順延します。
2.交通情報の入手方法について
(1)掲示物によるご案内
- 予告看板を、入口手前に掲示します。
(2)お出かけ前に入手できる道路交通情報
- NEXCO東日本お客さまセンター(24時間オペレーターが対応)
ナビダイヤル:0570-024-024
または:03-5308-2424 - NEXCO東日本 道路交通情報サイト「ドラとら」
リアルタイム情報【携帯】http://m.drivetraffic.jp/
- 日本道路交通情報センター(JARTIC)道路交通情報
全国共通ダイヤル 050-3369-6666
(携帯電話短縮ダイヤル #8011)
※全国どこからでも最寄りの情報センターに接続します。
全国・関東甲信越情報 050-3369-6600
埼玉情報 050-3369-6611
【PC】https://www.jartic.or.jp/
(3)高速道路をご利用中に入手できる道路交通情報
- 道路情報板
- ハイウェイラジオ(AM1620kHz)
ハイウェイラジオを放送している区間は、高速道路上の標識によりご案内しております。 - ハイウェイ情報ターミナル
SA・PAに設置しているモニター画面などにより、道路情報を分かりやすくお知らせします。 - VICS
VICS対応のカーナビゲーションなどの搭載機で、道路交通情報が入手できます。
- X(旧Twitter)の公式アカウントでも情報を配信しています。
【X(旧Twitter)】
「NEXCO東日本(関東)」(@e_nexco_kanto) リアルタイムの交通情報
「NEXCO東日本(関東工事規制)」(@e_nexco_kanto_k) 工事規制の実施判断
【LINE】
「NEXCO東日本」(@e-nexco) 通行止めや気象情報
PDFファイルをご覧いただくには、AdobeSystems社のプラグインソフト「Acrobat Reader(日本語版)」が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロード(無料)してご利用ください。