【E6】常磐自動車道 全線開通10周年!
~記念イベントや各種キャンペーンのご案内~
- Corporate Top
- Press Room
- Press Release Kanto Regional Head Office
- 【E6】常磐自動車道 全線開通10周年! ~記念イベントや各種キャンペーンのご案内~
February 28, 2025
East Nippon Expressway Co., Ltd.
Tohoku Regional Head Office
Kanto Regional Head Office
NEXCO東日本 東北支社(宮城県仙台市)および関東支社(埼玉県さいたま市)は、令和7年3月1日(土)をもって全線開通から10周年を迎えるE6常磐自動車道(以下、「常磐道」)について、日頃から高速道路をご利用されるお客さまや、沿線地域の皆さまに対して感謝の気持ちをお伝えするイベント・各種キャンペーンを実施しますので、お知らせいたします。
1. Logo mark commemorating the 10th anniversary of the opening of the entire Joban Expressway
Joban Expressway The logo mark is based on the image of the 10th anniversary of the company, the sea seen from there, and the rising sun. The symbol mark "10th" also expresses familiarity.

2. Events and Campaigns
(1) Launch of special website
常磐道全線開通10周年記念特設WEBサイトを開設しています。サイト内では常磐道沿線の観光地やグルメ情報のほか、順次、常磐道全線開通10周年のあゆみや、整備効果を紹介していきます。


(2) Mystery-Solving Highway
特設WEBサイトにて、常磐道やその沿線地域を題材とした「謎解きハイウェイ」を実施しています。
全問正解のうえ、アンケートにご回答いただいた方の中から抽選で豪華賞品が当たりますので、奮ってご参加ください。

- 開催期間
令和7年2月28日(金)14:00~6月30日(月)23:59 - Prize details
- Spa Resort Hawaiians Hotel Hawaiians Pair Accommodation Ticket...3 pairs
- Aquamarine Fukushima Pair Admission Ticket...20 pairs
- Assortment of famous products Joban Expressway SA and PA in Soma and Iwaki...20 winners
- Original goods commemorating the 10th anniversary of the opening of the entire Joban Expressway...30 winners
- Winner Announcement
The winners will be announced upon delivery of the prizes.- プレゼントキャンペーン応募フォームでご入力いただいた個人情報は、当選者への賞品発送のみに使用します。
- 本キャンペーンに関するお問い合わせ先
E-mail info@jobando-10th.com- We will respond via email.
(3) Campaigns at SA/PA
- At the following SA and PA on Joban Expressway, customers who order a special menu using ingredients from the area will receive a 100 yen discount coupon that can be used within the facility, as well as a 10th anniversary novelty gift. The menu items vary at each SA and PA, so please check the information posted for each area for details. (The offer will end once the planned number of items is sold out.)
Implementation period Implementation location 令和7年4月上旬より順次
~4月25日(金)※◆ Joban Expressway
Moriya SA (both inbound and outbound lanes)
Yatabe Higashi PA (both inbound and outbound lanes)
Minosato PA (both inbound and outbound lanes)
Tomobe SA (both inbound and outbound lanes)
Tokai PA (both inbound and outbound lanes)
Nakago SA (both inbound and outbound lanes)
Sekimoto PA (In-bound)
Shikura PA (both inbound and outbound lanes)- The shopping voucher can be used until May 11, 2025 (Sunday)
Minosato PA (In-bound) Ibaraki Natto Cutlet Set Meal Shikura PA (both inbound and outbound lanes) Sashimi set meal - 常磐道沿線の宮城県・福島県・茨城県のお土産品を集めた常磐道物産展を開催します。東北を代表する人気土産「萩の月」や「白松がモナカ」など、普段は常磐道のSA・PAで買うことのできないお土産品を特別にお買い求めいただけます。ぜひお立ち寄りください。
Implementation period Implementation location April 1st (Tuesday) - April 24th (Thursday), 2020
[Weekdays] 11:00-18:00 [Holidays] 11:00-20:00Moriya SA (In-bound) Joban Expressway Haginotsuki White pine is a monaka
(4) Events commemorating the 10th anniversary of the full line opening
常磐道の整備効果の理解を深めていただくことや、沿線地域の皆様への感謝をお伝えするため、全線開通10周年記念イベントを開催します。
整備効果のパネル展示や、沿線自治体のPRブース、ご当地キャラクターとのグリーティング、地域の団体によるステージパフォーマンスなど、楽しい企画が盛りだくさんです。ぜひお越しください。
event date | Venue |
---|---|
令和7年4月19日(土)10時~17時 | LaLaport Kashiwanoha 2nd floor Center Plaza |


(5) Panel exhibition commemorating the 10th anniversary of the opening of the entire Joban Expressway
以下のとおり、常磐道のあゆみや整備効果などをパネルでご紹介します。
なお、実施期間については変更になる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
実施期間(予定)※ | Implementation location |
---|---|
令和7年4月7日(月)~4月24日(木) | Moriya SA (In-bound) Joban Expressway |
令和7年4月19日(土)10時~17時 | LaLaport Kashiwanoha, 2nd floor Crystal Court |
令和7年5月1日(木)~5月31日(土) | Sendai Airport 1st floor Center Plaza |
令和7年5月1日(木)~5月31日(土) | スパリゾートハワイアンズ スプリングパーク プラザ3階 |
令和7年6月2日(月)~6月30日(月) | Fukushima Prefectural Office, West Building, 2nd floor, Prefectural Hall |
- Excluding closing days and holidays of each location
- 各実施場所の開庁日・営業時間はHP等をご確認ください。
(6) Campaign to win local specialties from Joban Expressway Expressway
〔ドラ割〕東北観光フリーパス等と連携し、常磐道沿線の特産品が当たるキャンペーンを準備しています。詳細決まり次第、特設WEBサイトにてお知らせします。

To view the PDF file, you need the Adobe Systems plug-in software "Acrobat Reader (Japanese version)". If you do not have Download from here (free)Please use it.