【E6】常磐自動車道 全線開通10周年!
~記念イベントや各種キャンペーンのご案内~

PDFバージョン【PDF:469KB】

令和7年2月28日
東日本高速道路株式会社
東北支社
関東支社

 NEXCO東日本 東北支社(宮城県仙台市)および関東支社(埼玉県さいたま市)は、令和7年3月1日(土)をもって全線開通から10周年を迎えるE6常磐自動車道(以下、「常磐道」)について、日頃から高速道路をご利用されるお客さまや、沿線地域の皆さまに対して感謝の気持ちをお伝えするイベント・各種キャンペーンを実施しますので、お知らせいたします。

1.常磐道全線開通10周年記念ロゴマーク

 常磐道とそこから見える海、昇る朝日をイメージしたロゴマークです。「10th」をシンボルマーク化することで親しみやすさも表現しています。

常磐道全線開通10周年記念ロゴマークのイメージ画像

2.イベント・キャンペーン

(1)特設WEBサイトの開設

 常磐道全線開通10周年記念特設WEBサイトを開設しています。サイト内では常磐道沿線の観光地やグルメ情報のほか、順次、常磐道全線開通10周年のあゆみや、整備効果を紹介していきます。

常磐道全線開通10周年記念特設WEBサイトへの二次元コード画像リンク(外部リンク)
常磐道全線開通10周年記念特設WEBサイトのイメージ画像

(2)謎解きハイウェイ

 特設WEBサイトにて、常磐道やその沿線地域を題材とした「謎解きハイウェイ」を実施しています。
 全問正解のうえ、アンケートにご回答いただいた方の中から抽選で豪華賞品が当たりますので、奮ってご参加ください。

謎解きハイウェイのイメージ画像
  • 開催期間
    令和7年2月28日(金)14:00~6月30日(月)23:59
  • 賞品内容
    • スパリゾートハワイアンズ ホテルハワイアンズ ペア宿泊券...3組様
    • アクアマリンふくしま ペア入館券...20組様
    • 相馬市・いわき市常磐道SA・PA 銘品詰合せ...20名様
    • 常磐道全線開通10周年記念オリジナルグッズ...30名様
  • 当選発表
    当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
    • プレゼントキャンペーン応募フォームでご入力いただいた個人情報は、当選者への賞品発送のみに使用します。
  • 本キャンペーンに関するお問い合わせ先
    E-mail info@jobando-10th.com
    • メールにて対応させていただきます。

(3)SA・PAでのキャンペーン

  1. 常磐道の以下のSA・PAでは、沿線の食材を使用した特別メニューを注文されたお客さまに、施設内で利用可能な100円割引券に加え、10周年記念ノベルティをプレゼントします。対象メニューは、各SA・PAで異なりますので、詳しくは各エリアに掲載されている情報をご確認ください。(配布予定数量が無くなり次第終了。)
    実施期間 実施場所
    令和7年4月上旬より順次
    ~4月25日(金)
    ◆常磐道
    守谷SA(上下線)
    谷田部東PA(上下線)
    美野里PA(上下線)
    友部SA(上下線)
    東海PA(上下線)
    中郷SA(上下線)
    関本PA(上り線)
    四倉PA(上下線)
    • お買物券の利用期間は令和7年5月11日(日)まで
    美野里PA(上り線)茨城納豆カツ定食の写真
    美野里PA(上り線)茨城納豆カツ定食
    四倉PA(上下線)刺身定食の写真
    四倉PA(上下線)刺身定食
  2. 常磐道沿線の宮城県・福島県・茨城県のお土産品を集めた常磐道物産展を開催します。東北を代表する人気土産「萩の月」や「白松がモナカ」など、普段は常磐道のSA・PAで買うことのできないお土産品を特別にお買い求めいただけます。ぜひお立ち寄りください。
    実施期間 実施場所
    令和7年4月1日(火)~4月24日(木)
    【平日】11時~18時 【休日】11時~20時
    常磐道 守谷SA(上り線)
    萩の月の写真
    萩の月
    白松がモナカの写真
    白松がモナカ

(4)全線開通10周年記念イベント

 常磐道の整備効果の理解を深めていただくことや、沿線地域の皆様への感謝をお伝えするため、全線開通10周年記念イベントを開催します。
 整備効果のパネル展示や、沿線自治体のPRブース、ご当地キャラクターとのグリーティング、地域の団体によるステージパフォーマンスなど、楽しい企画が盛りだくさんです。ぜひお越しください。

開催日 開催場所
令和7年4月19日(土)10時~17時 ららぽーと柏の葉 2階センタープラザ
参考:令和6年6月実施_富津館山道路20周年イベントの様子の写真1
参考:令和6年6月実施_富津館山道路20周年イベントの様子の写真2
【参考:令和6年6月実施_富津館山道路20周年イベントの様子】

(5)常磐道全線開通10周年記念パネル展

 以下のとおり、常磐道のあゆみや整備効果などをパネルでご紹介します。
 なお、実施期間については変更になる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

実施期間(予定) 実施場所
令和7年4月7日(月)~4月24日(木) 常磐道 守谷SA(上り線)
令和7年4月19日(土)10時~17時 ららぽーと柏の葉 2階クリスタルコート
令和7年5月1日(木)~5月31日(土) 仙台空港 1階センタープラザ
令和7年5月1日(木)~5月31日(土) スパリゾートハワイアンズ スプリングパーク プラザ3階
令和7年6月2日(月)~6月30日(月) 福島県庁 西庁舎2階 県民ホール
  • 各実施場所の閉庁日・休業日は除く
  • 各実施場所の開庁日・営業時間はHP等をご確認ください。

(6)常磐道沿線の特産品が当たるキャンペーン

 〔ドラ割〕東北観光フリーパス等と連携し、常磐道沿線の特産品が当たるキャンペーンを準備しています。詳細決まり次第、特設WEBサイトにてお知らせします。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへの画像リンク(外部リンク)

PDFファイルをご覧いただくには、AdobeSystems社のプラグインソフト「Acrobat Reader(日本語版)」が必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロード(無料)してご利用ください。